シンガーと作曲家を繋げる、歌声専門フリマ「うたいれ!」はこちら

無理は禁物!バンドで自分の歌声が聞こえない時の確認ポイント

ボーカル

バンドを組んでボーカリストをしている方、歌声を絞り出そうと無理をしていませんか?

特にロックバンドにありがちな話ですが、スタジオで大音量で練習している時、自分の声が聴こえづらいことや、ほとんど聴こえないことってありますよね?そんな時に自分の限界以上に声を振り絞って出してしまって、気づくと声がかれて出なくなってしまった…

そんな経験のあるボーカリストもいるのではないでしょうか?そんな時に試してみて欲しいポイントが3つあります。是非普段から意識してみるだけで、自分の喉に負担がかからなくなって、歌いやすくなります。

自分の歌声が聞こえない時の3つの確認ポイント

①機材位置・場所の移動をしてみる

ポイント1つめは、 ボーカルモニターの向きを変えたり、自分の場所を移動してみたりして、声が聞こえやすくなるかどうか試してみて下さい。スタジオ内をちょっと動くだけで音の伝わり方は劇的に変わったりします。

②他の楽器のボリュームを絞ってもらう

ポイント2つめは、 他のメンバーに「楽器のボリュームをちょっと下げてくれないか」とお願いしてみて下さい。演奏に集中していると、案外、ボリュームの上げ過ぎなどに気づかなかったりするものです。特にベースの音などはちょっと下げるだけでもスッキリとすることもあります。

また自分の声の帯域と被ってしまっている楽器(ギター・キーボード)等もボリュームを絞ってもらったり、場合によってはカッティングフレーズを変えてもらう等もアリです。

③無理やり歌わない

ポイント3つめは、 「自分の声が聴こえない状態では無理やり歌わない」ということです。声がつぶれたりもしますし、音程やリズムなども良くわからない状態で歌っても練習になりませんよね。上達に一切つながらない無駄な時間を過ごす事になってしまいますので、無理に歌わないでバンドのメンバーに相談するほうがいいですね。

ボーカルは身体が楽器:大切に扱おう

ボーカルは他の楽器と違って体を使って直接音をだす楽器です。まずは、自分の体のことをしっかりと気遣ってあげるように心がけるだけでも、歌声に大きく影響するのではないかと思います。

もっと歌が上手くなるための一歩を踏み出そう

もっと歌が上手くなりたい、歌声にもっと自信をつけたい、そんな時は一度プロのボイストレーナーに相談してみるのはいかがでしょうか?基礎から一度見直してもらったり、歌の悩みを相談できたりと、多くの学びがあります。

どんな雰囲気でレッスンをしているかを掴むためにもまずはお近くの無料体験レッスンが出来るマンツーマンのボーカルスクールに一度足を運んでみるのはいかがでしょうか。

ボイストレーニングを受けて、今よりももっと上手く歌えるようになって多くの人を感動させられる歌への一歩を踏み出してみましょう!