私はゴスペルサークルに入っています。私の歌は素人レベルでしたが、一緒に歌ったり、ちょっとした振付をすると、本当に楽しいです。
歌の上手い下手というより、楽しむことが何よりなので、多少下手であっても、気持ちも軽くなりました。クリスマスパーティなど、イベントごとも多く、いつも楽しい時を過ごしています。
今回は、素人でも少し注意して歌うだけで、とても楽しく歌うことが出来るようになります。
私が歌う時に気をつけていること
口角を上げる
歌う時に気を付けているのは、口角を上げることです。
高い音が多いので、口角が下がっていると音程が低くなってしまいます。また、口角を上げて歌うというのは、少し笑顔になることでもあります。ゴスペルを楽しむためにも、まずは口角を上げて、気分を少し上げて歌うことは私にとって重要でした。
気兼ねはしない
また、気兼ねしないことも大事だと思いました。
ゴスペルでは、強い声を出すために、思いっきり、正しい声の出し方をすることを何度もやりました。気兼ねしていたのでは強い声は出ません。
少し恥ずかしかったですが、みんな同じ立場だし、何より歌うことを楽しみたかったので、頑張って気兼ねせずに声を出すようにしていました。そうすると、気持ち的にも開放されてきて、歌った後は、メンバーと話がしやすかったのを覚えています。
楽しく歌うことが一番
私が入っているゴスペルサークルでは、歌う曲も、楽しい曲だったり、ハーモニーが素敵な曲が多かったので、楽しんで歌うことができました。
今回の内容はゴスペルを歌う人でも、そうでない人にも活用できることかとは思いますので、一度チャレンジしてみて下さい。
もっと歌が上手くなるための一歩を踏み出そう
もっと歌が上手くなりたい、歌声にもっと自信をつけたい、そんな時は一度プロのボイストレーナーに相談してみるのはいかがでしょうか?基礎から一度見直してもらったり、歌の悩みを相談できたりと、多くの学びがあります。
どんな雰囲気でレッスンをしているかを掴むためにもまずはお近くの無料体験レッスンが出来るマンツーマンのボーカルスクールに一度足を運んでみるのはいかがでしょうか。
ボイストレーニングを受けて、今よりももっと上手く歌えるようになって多くの人を感動させられる歌への一歩を踏み出してみましょう!
うたいれスタッフ。作曲家・シンガーの皆様に有益な情報をお伝え致します。
アマチュアからプロまで。シンガーと作曲家を繋げる、仮歌・歌入れを専門としたスキルのフリマサイト「うたいれ!」も合わせてご活用下さい。