サイト概要、サービスの利用については、こちらをご確認下さい→初めての方
A. ユーザ登録、シンガー登録共に無料です。出品時の手数料などはなく、手数料は取引成立時に発生し、シンガー負担となります。歌の依頼者からユーザへのお支払い金額のうち、所定の手数料を引いた金額をシンガーの売上に反映致します。
A. 現在クレジットカード(VIsa・Master・AMEX)支払いのみ対応しております。クレジットカード以外の決済はまだ検討段階でございます。なお、クレジットカードと同等の機能がお使いいただける、Kyashといったバーチャルカードを発行するサービスがございます。こちらは他社サービスではございますが、メールアドレスと携帯電話番号だけでバーチャルカードが発行が可能で、セブン銀行・コンビニ・銀行ATMのチャージなどが可能となっております。是非Kyash等のバーチャルクレジットカードの利用もご検討下さいませ。
なお、上記Kyash等プリペイドVisaをご利用の場合、お支払いフォームにて「決済情報を保存するにチェックを外す」、もしくは「決済画面でログアウトをしてから利用する」をする必要があり、設定しない場合は決済エラーとなる場合がございます。予めご了承下さいませ。
ご利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、決済手段を絞ることで、シンガーさんへの取引手数料ご負担を少しでも減らし、最大限シンガーさんに還元している状況でもあり、何卒ご理解いただければ幸いです。
A. ご購入時に決済代行業者(Stripe)よりメール形式にて領収書が登録メールアドレス宛に即時発行され送信されます。お使いのメールソフトによっては、stripe.comのドメインを受信可能な設定をしていただく場合もございますので予めご留意下さいませ。
A. 手数料はシンガー実績に応じて、13~20%の間で変動致します。過去6ヶ月の実績・総実績数から毎月初めにその月の手数料が決まります。詳細についてはこちらを御覧ください。
お見積もりのキャンセルにつきましては、
にてキャンセル可能です。
購入後のキャンセルにつきましては原則としてお受けしておりません。ただ、見積時と明らかに内容が異なる場合(事前に指定された時刻になってもデータが送られない)や、依頼者・シンガーと連絡がつかなくなったなど、やむを得ない場合に限り実施しております。
お手数ではございますが、お問い合わせにてキャンセルの旨と取引ルームのURLを添えてご連絡下さいませ。
うたいれ!運営にて状況を総合的に判断し、キャンセル可能と判断した場合のみ対応させていただいておりますため、審査状況等によっては、同様のケースで合っても対応しかねる場合もございますので予めご了承下さいませ。
「取引ルーム」には、依頼者様側の画面に追加購入をするボタンが「取引ルーム画面の下部」にございます。そちらから追加で必要な分(例えば、ハモ1本・お急ぎ24h代金など)だけ購入していただくことが可能です。
こちらの解説動画に詳しい画面の説明がございます。
なお、別の依頼にて追加購入を実施いただいても問題はございませんが、見積もりからの流れになってしまうこともございますので、上記追加購入で実施いただくことを推奨しております。
シンガー側の取引ルームに、「取引を完了するボタン」がございます。シンガーがこちらをクリックし、依頼者を評価します。その後、依頼者側もシンガーを評価し、これで取引終了となります。なお、取引完了から数日で取引ルーム内での会話は出来なくなります。以降にご連絡を取りたい場合は、ダイレクトメッセージ等を通じてご連絡いただく形となります。
A. 『うたいれ!』は、個人間取引のため消費税は不課税です。
A. 法人の場合は法人税が課税されます。個人の場合は所得税が課税されますが、所得額がお小遣い程度と少なければ申告不要となるケースもございます。こちらは会社勤めや収入額によっても左右しますのでご留意下さい。
A. うたいれ!では、下記の様に定義しております。
■公開利用 SNSでの公開、イベント等での利用など、非営利目的で利用する場合 ■商用利用 CD販売、利益(広告収入等も含む)を得る目的で利用する場合 ■権利譲渡 著作権の譲渡を含む場合(但し、著作人格権はシンガーに残ります) なお、著作人格権の不行使についてはシンガーとの合意の上可能とする |
基本的には、作曲者様とシンガー様の合意の範囲内でご対応いただくようお願い致します。
A. 権利譲渡(著作権譲渡)された場合であっても、シンガーの意に反する改変(想定外の改変)が合った場合は、著作人格権「同一性保持権(著作権法第20条)」に抵触する可能性がございます。
トラブルを避けるため、「別楽曲、Remixでの利用」をご想定の場合は、予め利用用途をシンガー様にお伝えいただき了承を得ておくか、権利譲渡依頼時に著作人格権の不行使に合意頂いておくことを推奨させていただきます。
A. 本サービスでは、「利用規約 第17条(ユーザ間の個人情報取り扱い)」にて、「本サービスを通じて得たユーザの個人情報を厳重に管理し、第三者に開示又は漏洩してはならない」としており、登録頂いているユーザの皆様に同意頂いております。
ただ実際、シンガー様によってはどの範囲内が個人情報であり守秘義務の対象となるかは、認識のズレが多少あることかと思います。そこで、ユーザ間のトラブルを避けるためにも、「見積もり時」もしくは「購入後の取引ページ」にて、直接シンガー様に守秘内容の確認を【メッセージの文言にてやり取り】をし、【シンガー様より了承を得て】証跡を残すことを推奨しております。
例:「本依頼で知り得た全ての情報を、私の許可なく外部(SNS等)に開示しないようお願い致します。なお漏洩が発覚した場合には、法的措置を取る場合もございますので、情報の取扱には何卒ご注意下さいませ。」
A. 2019/4/1より報酬パーセンテージを下記とします。
ベース報酬:80% 直近6ヶ月の取引:
取引総数:
※取引数には取引ルームで実施可能な追加購入の内容は含まれておりませんので予めご了承いただければと思います 報酬パーセンテージ適用例は下記となります
なお、毎月1日の0時頃に【先月分までの実績数】を踏まえて反映させていただきます。反映には多少の時間がかかる場合がございます。なお、取引中の報酬パーセンテージは変わらず、新たな報酬パーセンテージは月初に反映されてから新規にお見積りが発生した時点からの適用となりますので何卒ご了承下さいませ。 |
なお、うたいれ!では参考音源やシンガープロフィール等をしっかりと記載して頂いている方がオススメとして検索上部に出やすい仕組みを取り入れています。参考音源がまだ未登録の場合はYoutube・SoundCloud・ニコニコのURLに対応しておりますので、是非1曲でも多くご登録いただければと思います。
A. みずほ・三菱UFJといった大手銀行から、ゆうちょ、楽天銀行等のネット銀行など、日本全国のほぼすべての銀行・地方銀行・信用金庫などを振込先として指定可能です。
A. サービスの仕様上、必ず連絡のつくメールアドレスを担保する必要がございますため、大変お手数ではございますがメールアドレス変更をご希望の場合は、運営まで「新メールアドレスに変更の旨」をお知らせ下さい。ログインした状態で問い合わせフォームにアクセスし、「新メールアドレス:[email protected] まで変更したい」と一言いただくだけで問題ございません。運営で変更し、変更後のメールアドレスに連絡が届いているかの確認をさせていただきます。
A. パスワード変更については、こちらから設定いただき、新しいパスワードで再度ログインいただくことで、パスワードを変更することが可能です。
A. お使いのブラウザにて余計な通信を避け、高速にブラウジングするためのキャッシュ機能が効いてしまっているためかと思われます。画面の更新で直るケースもございますが、一度キャッシュを削除いただく必要がございます。
大変お手数ではございますが、しばらくキャッシュの効果が切れるまでしばらくお待ちいただくか、手動でキャッシュの削除を頂く必要がございます。(手動キャッシュ削除の方法の参考ページ: https://helpx.adobe.com/jp/legacy/kb/222659.html 、もしくは「ブラウザ キャッシュ クリア [お使いのブラウザ名]」で検索下さい)
こちらのキャッシュとは、お使いのブラウザでのみ発生する効果ですので、アップロードされた新しい画像は、他のユーザ様からは新規の画像を見れるようになっている状況かと思います。
もし上記キャッシュ削除が出来なかった場合も、もしお急ぎの確認が必要であれば、別の端末(携帯)などから確認いただくと、更新されていることが確認できるのではないかと思います。
A. 大変お手数ではございますが、お問い合わせにて退会の旨をご連絡下さい。取引状況・売上残高確認をし、問題がなければ退会処理をさせていただきます。なお、取引中の依頼や、売上金が残った状態では退会は出来ませんのでご留意下さい。
2020年12月23日
年末年始のお問い合わせ・振込申請について
2020年04月27日
サイトに繋がりにくい不具合の対応について
2020年04月25日
システム修正のお知らせ
2019年11月14日
依頼見積もり画面での不具合の改善を実施しました
2019年09月20日
重要【シンガー向け】振込手数料改定のご案内(10/1より)